きんげの別部屋

体験したことや観光した場所を紹介しています

「仕事」の記事一覧

新社会人や留学生がマスターしておきたい最低限の敬語

管理人が所属している団体では、新社会人と留学生を対象に研修を行っています。 メインは簿記やビジネスにに関する研修ですが、基本的なビジネスマナーを教えるものもあります。管理人の担当は簿記ですが、新社会人や留学生はビジネスマ […]

新社会人に向けた電話対応の基本

慣れてしまえば何ともないのですが、新入社員が入社して最初にストレスを感じる一つが固定電話だそうです。 お客様にとって最初の窓口となるのが電話ということを思えば、最初の電話対応次第でチャンスを逃してしまうことは十分あります […]
工場地帯での副業

「軽作業・検査・ピッキング」の派遣で働いてみました

求人を見ていると「軽作業・検査・ピッキング」といった内容のものをよく見かけます。 求人には1日から働けますと書いてあるので、嫌だったら1日で辞めれます。というより最初から何日もやる気はありません。 求人には他にも「大人気 […]
仕事で使うバイク

仕事で使うバイクの購入費や維持費は経費になるの?

会社で使う自動車が経費になることは知られていますが、バイクの場合も仕事で使うのであれば経費として処理することが認められます。 というより売上のために支出した費用は、基本的には経費です。 簿記と税法は似ていますが、会計は慣 […]
コールセンター

コールセンターで働いてみて分かったこと

時々ですが、超短期のコールセンターの求人を見つけては応募してました。 先日も研修2日と実務3日という超短期で働いてきました。 超短期でしたが、一緒に働いた人ともけっこう会話しました。そのうちの一人からは年金相談まで受ける […]