体験したことや観光した場所を紹介

きんげの別部屋

「副業」 一覧

ウーバーイーツが鎌倉でも開始

とうとう鎌倉でも2020年8月からUber eatsのサービスが開始されます

2020/08/04   -副業
 

2020年7月に横須賀と平塚エリアでサービスが開始され、横浜でも対象エリアが拡大したUber eats。 サービスエリアの拡大がとどまるところを知らないUber eatsの神奈川エリアですが、8月25 ...

工場地帯での副業

「軽作業・検査・ピッキング」の派遣で働いてみました

2020/06/03   -副業
 

求人を見ていると「軽作業・検査・ピッキング」といった内容のものをよく見かけます。 求人には1日から働けますと書いてあるので、嫌だったら1日で辞めれます。というより最初から何日もやる気はありません。 & ...

仕事で使うバイク

仕事で使うバイクの購入費や維持費は経費になるの?

2020/03/11   -副業
 ,

会社で使う自動車が経費になることは知られていますが、バイクの場合も仕事で使うのであれば経費として処理することが認められます。 というより売上のために支出した費用は、基本的には経費です。 簿記と税法は似 ...

宅配業者

Uber eatsで配達先と入力された住所が違う場合の処理

2020/03/02   -副業
 ,

2月18日から広島でもUber eatsの配達が開始したとのことで、Twitter上でかなり盛り上がってます。 広島以外でもサービスエリアを拡大する予定があり、岡山、松山、高松と順次サービスが開始され ...

おすすめアイテム

Uber Eats (ウーバーイーツ)の配達にあると便利なアイテム

2019/12/23   -副業
 ,

Uber Eats (ウーバーイーツ)の配達員をしてみて驚いたのが、Uber Eats の運営側から渡されるバッグ(ウーバックというらしい)だけでは業務を始めるのに不十分だということでした。 これだと ...

現金払い画面

Uber Eats (ウーバーイーツ)の現金払いを受け付けるための設定方法

2019/12/17   -副業
 ,

Uber Eats (ウーバーイーツ)の配達員登録をしただけでは、商品の引き渡し時に現金を受け取ることはありません。 現金のやり取りがない方が気楽ですが、お客さんの中には現金払いを希望する人は多いです ...

コールセンター

コールセンターで働いてみて分かったこと

2019/10/20   -副業
 ,

時々ですが、超短期のコールセンターの求人を見つけては応募しています。 先日も研修2日と実務3日という超短期で働いてきました。 超短期でしたが、一緒に働いた人ともけっこう会話しました。そのうちの一人から ...

登録

Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達員登録をしてきました

2019/08/26   -副業
 ,

Uber Eats(ウーバーイーツ)の登録をしに横浜の関内に行ってきました。   最近になって横浜でも見かけるようになった「Uber Eats」と書かれた大きなカバンですが、前から気になって ...

単発のコールセンター派遣は覚えることが少なくて済む

初めてのコールセンターでの仕事が7月いっぱいで終わった後、4日間という短期のコールセンター派遣でも働いてみました。 4日間のうち1日が研修で、実務は3日間という単発の派遣仕事です。   コー ...

コールセンターOJT終了

コールセンターのOJT研修が10日間あると思ってましたが、7日間の間違えでした。 なので、現在はOJTを終えて、一人でお客さんの対応をしています。   コールセンターはクレームも多いと聞いて ...

Copyright© きんげの別部屋 , 2023 All Rights Reserved.