体験したことや観光した場所を紹介

きんげの別部屋

「 横浜 」 一覧

鎌倉七口「朝夷奈(朝比奈)切通」と「熊野神社」

2018/10/18   -横浜
 , , ,

鎌倉七口というのは、鎌倉に通じる七つの道のことをいいます。 「朝夷奈切通(あさいなきりどおし)」は、鎌倉七口(かまくらななくち)の中で最も当時の面影を残しているといわれる切通です。   朝夷 ...

横浜市にある「畠山重保」の供養塔

2018/10/17   -横浜
 ,

  畠山重保の墓といえば、鎌倉にあるものが有名ですが、横浜市金沢区にも畠山重保のものといわれる供養塔があります。 畠山重保は、関東武士の鑑とうたわれた「畠山重忠」の嫡男です。   ...

「朝比奈切通~鶴岡八幡宮」のハイキングコース体験

2018/10/03   -鎌倉
 , ,

ハイキングの本を読んでいたら、「朝比奈切通~鶴岡八幡宮」というハイキングコースが紹介されていました。 日頃から運動不足を感じていたので、ちょうどいい機会と思い、紹介されていたハイキングコースを実際に歩 ...

「海の公園」の駐車場・駐輪場は?海水浴シーズン以外の人の出は?

2018/10/01   -横浜
 ,

横浜市金沢区にある「海の公園」は、横浜市内にある唯一の海水浴場です。 海岸線の距離は1キロと短いのですが、この海岸は人工によって埋め立ててできました。 金沢区で毎年行われる「金沢まつり 花火大会」では ...

「野毛山動物園」は無料でも十分楽しめる動物園

2018/09/30   -横浜
 ,

  野毛山動物園は、横浜市の中心にある動物園です。 園内には、ライオン、トラ、キリンといった動物園で人気の動物を見ることができ、レッサーパンダといった人気の動物までいます。 2021年の4月 ...

明治憲法の草案は横浜市のどこで作られた?

2018/09/24   -横浜
 , ,

横浜市は、川崎市、横須賀市、逗子市、鎌倉市といった隣接する市と比べて面積が大きく、同じ横浜市であってもエリアによって街の様子も歴史も違います。 例えば、みなとみらいや山下公園は横浜のおしゃれなエリアで ...

「彼我庭園」横浜公園内にある日本庭園

2018/09/20   -横浜
 ,

横浜が歴史で大きな役割を果たしたのは幕末と歴史は新しいですが、市内には文明開化に関連する建物や施設が数多くあります。 外国の居留地があった横浜には、西洋式の建物や公園が数多くあり、また、日本最大の中華 ...

「港の見える丘公園」は横浜を代表する公園

2018/09/13   -横浜
 ,

ブログを移転したら、画像がすべて消えてしまったので、港の見える丘公園に撮り直しに行きました。   前回、元町ショッピングストリートから徒歩でアメリカ山公園に向かおうと思いましたが、急な用事で ...

石川町駅で降りて横浜元町を散策しました

2018/09/11   -横浜
 ,

ガイドブック片手に横浜の元町を散策しました。   幕末後に横浜が開港されたことで外国人が付近に住むようになり、横浜の「元町」には外国人向けのお店が立ち並ぶようになったそうです。 元町は、今で ...

逗子から横浜に引っ越してみて分かった違い

2018/09/10   -横浜
 ,

逗子から横浜に引っ越しました。 全部の荷物を持っていくことは出来ないので、一部は実家にとりあえず運んでおき、今後必要なものを振り分けていこうと思っています。 なので、引っ越しても鎌倉や逗子には今後も出 ...

Copyright© きんげの別部屋 , 2023 All Rights Reserved.