きんげの別部屋

体験したことや観光した場所を紹介しています

「FP」の記事一覧

借りられる期間が決まってる定期借家って知ってる?

みなさんは定期借家契約というものをご存じですか? 普通の借家契約では、契約期間が2年と定めてることが多いですが、更新すれば住み続けることができます。 しかし、定期借家契約では原則として契約の更新がないので契約期間までしか […]

新しいNISAは初心者にもメリットが大きい

管理人は、社会保険労務士とファイナンシャルプランナーの資格を活用し、自分のオフィスを構えてます。 ファイナンシャルプランナーの方の知識は、ネットで記事を書いたり、金融商品仲介業、保険の代理店として役立てています。 &nb […]

コロナで失業する人が増える前に雇用保険の失業手当について知っておこう

部屋が汚部屋の知り合いがいるのですが、その人は今回の新型コロナウイルスにより、汚部屋でテレワークをしています。 たまたまその人がテレワークしているところを見せてもらいましたが、うまくタンスをバックにして、パソコンのカメラ […]
健康保険の傷病手当金

新型コロナウイルスは「傷病手当金」の対象

普段からうまく助成金を活用している企業は、今回の新型コロナウイルス騒動でも助成金を活用しています。 しかし、普段から助成金を利用していない中小企業では、存在を知らなかったり、進め方が分からない、といったケースが続出してい […]
工場地帯での副業

雇用保険の失業給付(基本手当)を受けるには

会社の倒産、上司と喧嘩、ブラック企業…………、長い人生様々な理由で失業の目に合う可能性があります。 そんな失業した時に受け取れるのが、雇用保険の基本手当(失業給付)といわれるものです。 ただ、失業した場合に受け取れるとい […]

年次有給休暇の5日間が取得義務に

2019年4月から、働き方改革に関する法改正により、全ての使用者に対して 「年5日の年次有給休暇の確実な取得」が義務付けられます。 日本の年次有給休暇取得率は約半分とされており、世界的にみても低い水準です。 年次有給休暇 […]

平成31年度の年金額は0.1%増額です

今年に入って厚生労働省が平成31年度の年金額と保険料額がいくらになるかを明らかにしました。 結果的には、昨年の年金額と比較して0.1%の増額になりました。 0.1%増額となったので、老齢基礎年金の満額は780,100円と […]