きんげの別部屋

体験したことや観光した場所を紹介しています

年別: 2019年

東慶寺境内の参道

「東慶寺」鎌倉の駆け込み寺は梅の名所「ミシュランガイド三ツ星」

梅が見頃の時季なので、鎌倉で梅の名所として知られる「東慶寺」に行ってきました。 東慶寺といえば、駆け込み寺としても有名で、映画「駆け込み女と駆け出し男」の舞台にもなっています。 東慶寺の裏手には、多くの著名人のお墓もあり […]

伝説のギャグマンガ「珍遊記」のアニメ動画

管理人が子供の頃、「珍遊記 ~太郎とゆかいな仲間たち~」というマンガが大人気でした。 今だったらワンピースとか鬼滅の刃が人気ですが、管理人の時代は珍遊記でした。   管理人はわざわざ購入してまでマンガを集めるこ […]

「十二所果樹園」熊野神社の裏にあるハイキングコースを通って梅を観に行きました

十二所果樹園に約400本の梅があるという話を聞いたので、訪れてみました。 ただ行くだけではつまらないと思い、朝比奈切通の分かれ道を進んだ先にある、熊野神社の裏からまわって行くルートで行きました。 十二所果樹園とは 十二所 […]

「根岸森林公園」と「富岡総合公園」

横浜市中区にある「根岸森林公園」の梅林を見てきました。 実家から横浜に戻る途中にある金沢区の富岡総合公園にも寄ったのですが、こちらの梅林はまだ見頃ではありませんでした。 富岡総合公園 富岡総合公園は、金沢区では金沢自然公 […]

鎌倉から「上行寺東遺跡」と「六浦藩陣屋跡」を経由して野島展望台へ

先日、「おとなの歩き旅 秋」という番組を観たのですが、その番組で鎌倉の鶴岡八幡宮から金沢八景までを歩いて周辺の史跡を紹介していました。 番組の最後は、野島展望台からの景色でしたが、鶴岡八幡宮から普通に歩いたら、片道3時間 […]