原付バイクのオイル交換は簡単

前回のオイル交換から3000キロ走ったため、125㏄の原付バイクのオイル交換をしました。

ちなみにバイクは、ヤマハのトリート(treet)という種類のバイクです。

 

現在の走行距離は9000キロですが、3000キロ以内でオイル交換してると長持ちするそうです。

初回のオイル交換だけ業者にやってもらいましたが、3000円かかったので2回目から自分でやることにしました。

 

過去に400㏄のバイクに乗っていた時にもオイル交換の経験はありしたが、今乗っている原付バイクでは今回が2回目です。

交換の前に、オイル交換についてネットで調べてみると、古いオイルを出す方法には、上から出す方法と下から出す方法とがあるということが載ってました。

前回は、上からの方法でやったので、今回は下からオイルを出す方法でオイル交換しました。

必要な道具

トリートのオイル交換では、19(廃油を下から出す場合)か12(上から出す場合)のレンチが必要みたいです。

 

古いオイルは不要となるので、廃油を処理するための商品を購入するか、ガソリンスタンドやバイクショップで引き取ってもらいます。

廃油処理箱は、バイクショップよりもネットで購入したほうが安いです。

 

新しいオイルも必要です。

管理人は、バイクショップで1400円のオイルを購入しましたが、ホームセンターなら1000円以下で売ってます。

 

ドレンプラグとの間に入れる「ドレンワッシャー」も必要ですが、バイクによってサイズが違うのでバイクショップの人に聞いて購入しました。

バイクショップでは1個200円でしたが、ネットだったらもっと安く売ってます。

 

他にも汚れた油を除去するためにバーツクリーナーを購入しました。ネットで数百円で購入しました。

上からオイル交換をする方法

いつもは上からオイル交換をしているので、いつものやり方を紹介します。

まず、車体の左側のプラグ(ボルト)を外します。

プラグ(ボルト)がある位置は、スタンドのやや前です。

ボルトのサイズである12のレンチを使って外すと古いオイルが出てきます。

ボルトを緩める前に廃油を受ける箱等を用意しておかないと、古いオイルで汚れてしまいます。

3000キロも走ってるとオイルはかなり汚れてます。

 

オイルを出し切ったら、ドレンワッシャーを付け替えて締めなおします。

ボルトを締めたら、今度は右側に回って写真赤丸の場所から新しいオイルを入れます。じょうごがあると入れやすいです。

オイルを入れたら、キャップを締めて終了です。

下からオイルを交換する場合

バイクショップの店員さんが上から作業していたので、管理人も上からオイル交換しましたが、ネットで見ると下からオイル交換する人が多いみたいです。

古いオイルを下から出すやり方を解説してる動画もありました。「原付 オイル交換」等で検索したらたくさん出てきました。

下からやる場合のドレンプラグは、バイク後方真下にあります。

19のレンチに持ち替えてプラグを緩めようとしましたが、かなり固いです。

持つところを長めのものに付け替えて一気に回してみることにしました。

 

上からと違って下からだとどちらに回せばプラグが緩むか迷いましたが、一気に回してみました。

 

次の瞬間……。

 

プラグが壊れました。

 

仕方ないので新しいドレンプラグを注文し、部品が届く間、駅まで歩いて仕事に行くことになりました。

 

5日くらいしてようやく部品が届き、オイル交換再開です。

 

新しいプラグにパッキンを取り換えて元に戻します。

 

ドレンプラグを元に戻したら、後はオイルキャップを外して新しいオイルを注げばオイル交換は終了です。

さいごに

結局、5日間以上にわたったオイル交換となりました。

 

その後も自分でオイル交換してますが、今回が例外でした。

オイル交換を業者に頼むと、高いところだと2,000円くらいする場合もあります。

今はアマゾンで1000円以下のオイルを買ってますが、慣れれば10分でオイル交換終わるので、お金も時間も少なく済んでます。

 

オイル交換は、エンジンの寿命に影響するので、バイク屋さんには3000キロ以内で交換するのを勧められました。