体験したことや観光した場所を紹介

きんげの別部屋

「 きんげの記事 」 一覧

自転車通勤を始めてから1ヶ月が経過しました

2023/09/11   -体験記
 

2023年7月から開始した自転車通勤のチャレンジも1ヶ月が経過しました。 今まではロードバイクで休日に遠出してましたが、ここ1か月は1回ロードバイクに乗っただけで、あとはクロスバイクばかり乗ってました ...

借りられる期間が決まってる定期借家って知ってる?

2023/09/01   -不動産
 ,

みなさんは定期借家契約というものをご存じですか? 普通の借家契約では、契約期間が2年と定めがありますが、更新すれば住み続けることができます。 しかし、定期借家契約では原則として契約の更新がないので契約 ...

読書感想文「ニュータウンは黄昏れて」

2023/08/20   -読書
 

3か月後に資格試験があるのにもかかわらず、お盆期間に大学が実施する社会人向けの講座を受けてました。   大学には片道2時間以上かけて電車で行ってたのですが、その行き帰りで読んでたのが「ニュー ...

自転車通勤を始めることにしました

2023/08/09   -体験記
 ,

少し前に横浜に引越しましたが、引越し先は横浜市内でも中心から外れています。 管理人は現在、横浜でオフィスを借りていて、自宅からオフィスまでは20キロちょっとあります。 この20キロちょっとの距離を自転 ...

クロスバイクで朝比奈峠は越えられますか?

2023/08/03   -情報・ノウハウ
 ,

「横浜からクロスバイクで鎌倉に行きたいのですが、クロスバイクで朝比奈峠は越えられますか?」 という質問をいただきました。   コロナの感染者数を見ていると、とてもコロナが終息したとは思えませ ...

クロスバイクのパンク修理

2023/08/02   -体験記
 

クロスバイクのタイヤがパンクしたので修理してみました。 以前立ち寄ったダイソーに売ってたパンク修理キットを購入したものの、なかなか機会がありませんでした。 ダイソーでパンク修理キットを見つけてから半年 ...

神奈川に住んでるなら「かながわペイ」はおすすめ

  かながわPayの第3弾が7月27日から始まりました。   10時から稼働というtweetを見てたら、アクセスが集中してポイントが反映されないことがニュースになってました。 でも ...

新しいNISAは初心者にもメリットが大きい

2023/07/28   -投資
 

管理人は、社会保険労務士とファイナンシャルプランナーの資格を活用し、自分のオフィスを構えてます。 ファイナンシャルプランナーの方の知識は、ネットで記事を書いたり、金融商品仲介業、保険の代理店として役立 ...

植物性油やめて有酸素運動したら肌がきれいになった

2023/07/27   -体験記
 

前回、コロナで運動不足なのに、脂っこいものを食べまくってたらアトピーになったという話をしました。 「アトピーになったから植物性油やめたら治った」   また、ロードバイクを購入して自粛期間開け ...

アトピーになったから植物性油やめたら治った

2023/06/27   -体験記
 

何年か前に一度肌荒れがひどくなり、断食したらほとんどよく治りました。 その後も定期的に肌荒れはしてましたが、今回のは特にひどく、近くの病院に行ったのですが、やはりステロイドを処方されるだけで原因が分か ...

Copyright© きんげの別部屋 , 2023 All Rights Reserved.