「 逗子 」 一覧
-
-
披露山公園から小坪トンネルを抜けて「日蓮乞水」と「辻説法跡」を見学
休日を利用して逗子にある「披露山公園」に原付バイクでプチプチツーリングに行きました。 帰りは小坪トンネルを抜けて、鎌倉五名水の一つ「日蓮乞水」と「日蓮上人辻説法跡」に寄ってから帰りました。 鎌倉は日蓮 ...
-
-
名越切通を通って「お猿畠の大切岸」と「まんだら堂やぐら群」を見学
前回、法性寺まで来ましたが、せっかくなので少し足を延ばして「お猿畠の大切岸(おさるばたけのおおきりぎし)」と「まんだら堂やぐら群」に行くことにしました。 「お猿畠の大切岸」と「まんだら堂 ...
-
-
逗子にある「法性寺」は日蓮上人ゆかりの寺院
逗子市にある「披露山公園」に行った同じ日に、同じく逗子市内にある「法性寺」に自転車で行ってきました。 鎌倉や逗子は坂が多く、久しぶりの自転車だったのでかなり疲れました。 法性寺へ行く前に ...
-
-
逗子の「神武寺」と横須賀の「鷹取山」の景勝は素晴らしい
かながわの景勝50選にも選ばれている「神武寺と鷹取山」は、管理人おすすめの景勝地の一つです。 駅からちょっと歩くかもしれませんが、以前から紹介したかったおすすめの場所です。 この場所は「 ...
-
-
逗子から横浜に引っ越してみて分かった違い
逗子から横浜に引っ越しました。 全部の荷物を持っていくことは出来ないので、一部は実家にとりあえず運んでおき、今後必要なものを振り分けていこうと思っています。 なので、引っ越しても鎌倉や逗子には今後も出 ...
-
-
「岩殿寺」逗子にある由緒ある寺を訪ねて
逗子市久木にある「岩殿寺」は鎌倉時代よりも古く、鎌倉幕府三代将軍の源実朝もたびたび訪れたそうです。 岩殿寺は、曹洞宗の寺院で、本尊は十一面観音菩薩です。 歴史は古く、鎌倉最古の寺といわれている杉本寺よ ...