鎌倉のおすすめスポットを管理人の主観で5か所選んでみました。

あくまでも個人的な5か所ですが、いずれの場所も毎年訪れているお気に入りの場所です。

管理人のおすすめは毎年入れ替わるので、紹介する場所は2019年版おすすめスポットといったところです。

鎌倉は自然があふれている場所なので、鎌倉の人気スポットはどこも自然と美しさが調和しているのが特徴的です。

鎌倉の人気スポットというと、どうしても寺社が多くなってしまうのですが、それだけ歴史ある寺社が多いということです。

鎌倉でおすすめの場所5選

管理人が思うおすすめのスポットはこちらです。

1.稲村ケ崎公園

2.浄智寺

3.円覚寺

4.報国寺

5.妙本寺

 

いずれもインターネットや観光雑誌のおすすめとして紹介されている場所ですが、この5か所は管理人が実際に訪れておすすめできる場所です。

管理人は、鎌倉にある寺院のほとんどに行きましたが、毎年おすすめスポットが違います。

みなさんも自分なりのお気に入りスポットを探しに、鎌倉へ出かけてはいかがでしょう。

1.稲村ケ崎公園

鎌倉の観光スポットの多くは寺院ですが、稲村ケ崎公園は景勝に優れた観光スポットです。

目の前には江の島が見え、天気が良ければ富士山も見えます。

稲村ケ崎公園は、アクセスしやすいので当ブログでもたびたび紹介しています。

特に人気なのが夕陽の眺めで、日没前になると日本人だけでなく多くの外国人が集まってきます。

富士山が見える晴れた日は、より多くの人が集まります。

といっても夕日と富士山が見れるとき以外は空いています。公園内には、展望台?らしきものとコッホ博士の碑があります。

夕陽はいつもきれいなのでデートや観光におすすめです。

ただし、冬などの乾燥している季節でないと富士山はハッキリと見えません。

江の島夕陽

夏の日の夕陽。江ノ島を抜けるまで国道沿いは渋滞します。

所在地 〒248-0024 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1丁目19
アクセス 江ノ島電鉄「稲村ケ崎駅」から徒歩5分

 

2.浄智寺

浄智寺は、鎌倉五山第四位の格式ある寺院です。

歴史書にもたびたび登場する寺院です。

室町時代頃までは、かなり大きな寺領を有していたそうですが、次第に荒廃していったそうです。

同じ鎌倉五山の建長寺や円覚寺に比べると、境内はそれほど広くはありませんが、入口から見える景色が素晴らしいです。

鎌倉五山・浄智寺

この寺院の持つ雰囲気が素晴らしいです。

 

昔の鎌倉には、水が良くないという問題がありました。

鎌倉で特に美味しい水が飲める場所を「五名水(梶原の太刀洗水、日蓮乞い水、銭洗水、金龍水、不老水)」と呼んで重宝したそうです。

「鎌倉十井」というのは、良質な水が出た十の井戸のことをいいますが、浄智寺にはそのうちの一つ「甘露ノ井」があります。

所在地 〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内1402
アクセス JR「北鎌倉駅」から徒歩8分

 

ちなみに浄智寺には、10台ほどの駐車場がありますが、途中の道が狭いです。

踏切前が特に混雑がひどいです。

3.円覚寺

円覚寺は、鎌倉幕府の8代目執権・北条時宗の菩提寺です。

北鎌倉駅のすぐ近くにある寺院(というか境内に線路が敷かれてる)で、いつも観光客で賑わっています。

鎌倉五山の第二位の格式を持つ寺院で、荘厳な佇まいの山門に圧倒されます。

円覚寺には、「舎利殿」と「洪鐘(おおがね)」の二つの国宝があり、洪鐘が見学できます。

重要文化財も多く、名勝に指定された「円覚寺庭園」もあります。

というか線路が通ってる敷地がそうなので、半分は境内に入らなくても見れます。もう半分は境内に入らないと見れません。

円覚寺妙香池

円覚寺庭園・妙香池

 

鎌倉の寺院は、京都の寺院のような華やかさはありませんが、武家の都らしい質素で荘厳な寺院が多いです。

境内は鎌倉の寺院ではかなり広い方です。

所在地 〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内409
アクセス JR「北鎌倉駅」から徒歩1分

 

円覚寺には駐車場がありません。駐輪場なら近くに有料のものがあります。

4.報国寺

報国寺は、通称「竹の寺」と呼ばれる寺院です。

ミシュランガイド3つ星を得ているので、外国人観光客も多いです。

 

報国寺境内は無料ですが、竹の庭に入るのは有料です。

抹茶を頂くには更に600円かかりますが、竹を見ながら抹茶を飲むなんて経験はなかなかできないので是非ともおすすめしたいです。

料金は報国寺のサイトからの情報です。

 

追記:料金値上げしたみたいなので修正しました。

「鎌倉にある報国寺は竹の庭で有名」

報国寺

報国寺には、孟宗竹が2000本あるといわれています。

所在地 〒248-0003 神奈川県鎌倉市浄明寺2丁目7−4
アクセス JR「鎌倉駅」からバス、「浄明寺」バス停下車して徒歩

 

報国寺には、3台くらいの無料の駐車スペースがあります。駐輪場も無料です。

とはいえ駐車スペースが少ないので、車で来るのはやめた方が良いと思います。

5.妙本寺

妙本寺は、鎌倉幕府の比企氏の館があった場所、「比企谷(ひきがやつ)」にあります。

ここは鎌倉駅から徒歩で行ける距離ですが、境内に足を踏み入れると雰囲気が随分と変わります。

緑あふれる自然と静寂に包まれていい感じです。

奥には鎌倉最大級の木造建築物といわれる祖師堂があります。日蓮宗の寺院では最古の寺の一つです。

妙本寺

源頼朝の乳母・比企氏は、頼朝の伊豆での生活を支えたので、比企一族は頼朝に重宝されました。

比企氏の娘・若狭局が2代将軍の側室になるなど、比企氏は鎌倉幕府の実力者として栄えました。

しかし、対立した北条氏に当主の比企能員が騙し討ちにあい、比企一族は滅ぼされてしまいます。

若狭局も北条氏に息子共々焼き殺されたそうです。

若狭局が北条氏に殺されてから60年後に、北条政村の娘に憑りついたという言い伝えがあります。

その霊を鎮めるために建てられたのが、蛇苦止堂とのことです。

所在地 〒248-0007 神奈川県鎌倉市大町1丁目15−1
アクセス JR「鎌倉駅」から徒歩9分

 

鎌倉の寺院でも拝観料値上げラッシュが起きている

全国の寺院で拝観料の値上げラッシュが起きているそうですが、鎌倉でも拝観料の値上げラッシュが起こっています。

稲村ケ崎公園は拝観料がかからなく、妙本寺は志納ですが、ほかの寺院は安い(報国寺は竹の庭←上がった)ので上がるかもしれません。

鎌倉の寺院は、京都の寺院に比べると拝観料が安めです。

しかし、ここ1年で大仏のある高徳院、花の寺として外国人にも人気の長谷寺で拝観料が値上げしました。

関東で最初に拝観料をとったのは恐らく鎌倉大仏だ。1955年、境内入口の仁王門で10円の拝観料をとることが決定された。

世界遺産の寺社で次々と起こる拝観料の値上げ事情

拝観料をめぐって過去にトラブルがあったそうです。

絶対におすすめの鎌倉観光スポット5選まとめ

いかがでしたでしょう。

こんな弱小ブログでも、ここで紹介した記事を見て鎌倉を訪れた人もいます。

情報発信の影響ってすごいですね。

 

今回紹介した場所は、いずれも都会では味わえない雰囲気をもっています。

都心から1時間の距離で自然を肌に感じることができ、幽玄な美を味わえる不思議な場所……それが鎌倉です。