2020年の初日の出は神奈川県三浦市にある城ヶ島から「おめでとう」

2020年の初日の出を見るために、三浦半島の最南端にある「城ヶ島」へ行ってきました。

 

朝4時に起きて水筒に熱いお茶を入れたあと、バイクのタイヤの空気を調べてから、5時ちょうどに城ヶ島を目指して実家を出発しました。

鎌倉は通行止めなので、逗子を経由して国道134号線に向かいましたが、途中で自転車で海岸に向かう人の姿をちらほらと見ました。

 

今年も鎌倉は、12月31日の23時から1月1日の17時まで及び、2日・3日の9時から17時までは市内中心は通行止めになります。

鶴岡八幡宮に向かう道は車両通行止めになり、通行許可証がないと車やバイクで進入できなくなります。

鎌倉駅から鶴岡八幡宮の周辺は、正月三が日は歩行者天国になるので、車で行く人は遠くに駐車する必要があります。

滑川のパーキングに停めて八幡宮まで歩いたという人もいます。

 

この日は東北で寒波となって大雪になることが予想されており、関東もその影響を受けてかなり冷え込むとのことでした。

一応、厚着して防寒着も着けてきましたが、ヘルメットの隙間から入ってくる冷気がきつかったです。

鎌倉から城ヶ島へ

鎌倉から城ヶ島へは、三浦半島を海沿いに国道134号線をひたすら南下して行くだけです。

実家を出て逗子辺りでガソリンの残量が1/4くらいしかないことに気づいたのですが、このまま引き返すのはもったいないと思い、ガソリンは途中のスタンドで入れることにして城ヶ島を目指しました。

横浜のガソリンスタンドは、元日でも営業しているところが多いので安易に考えていましたが、まさかあのようなことになろうとは……。

 

鎌倉から城ヶ島までは、バイクなら普段でも50分もかかりませんが、外の風はあまりにも冷たく、途中のコンビニに一度寄ったり、熱いお茶を飲みながら進んだおかげで少し時間がかかってしまいました。

京浜急行久里浜線の終点駅である「三崎口駅」には、5時50分くらいに着きました。

三崎口駅で一旦、駅を見て回ったり、熱いお茶を飲んだりして冷えた体を温めました。

 

三崎口駅には、初日の出を見に行く人でバス停に行列ができてました。

この駅には観光やまぐろ丼を食べに何度も訪れていますが、普段以上に多くの人がいてびっくりでした。

そういえば、日の出前なのに途中の道路も普段以上に混雑してました。特に油壷との分かれ道辺りから渋滞してました。

 

結局、城ヶ島の駐輪場には、6時10分ごろに到着しました。

普段は城ヶ島公園の駐輪場は100円かかりますが、初日の出のときの駐輪場代は無料でした。

バイクも車も県外ナンバーが思っていたより多く、城ヶ島は初日の出の定番スポットということがよく分かりました。

ちなみに初日の出スポットを目指す場合は、上の駐車場が近いです。富士山を見るだけなら下から進んでいくのが近いです。

城ヶ島公園には普段よりも多くの人がいて、かなり混雑してました。

2020年、城ヶ島の初日の出……。

駐輪場から灯台に向かう途中にスマホで確認したところ、2020年1月1日の神奈川県の日の出時刻は、6時50分となっていました。

初日の出をベストスポットで見たいので安房埼灯台の前まで行きましたが、灯台には6時20分の時点で多くの人がいました。

ここ城ヶ島は、釣りのスポットとしても知られているので、普段は観光客以上に釣り人が多くいます。この日も日の出前から釣りをしている人がいました。

釣りをしている人を見て、管理人も釣竿を持ってくればよかったと少し後悔しました。

 

灯台の前まで移動したものの、空は一面の雲に覆われていて、この時点で2020年の初日の出は期待できそうもありませんでした。

沖には船が何艘か出ていましたが、釣りとあわせて初日の出も目的だと思います。

 

待ってる間、風がメチャクチャ冷たかったですが、この日はワークマンで購入したイージスのおかげで何とか耐えれました。

イージスを着ていなかったら、耐えられたかどうかわかりません。

バイクで来ている人の中には、イージスを着ている人が何人もいました。

 

初日の出の時刻が近づくにつれて周りがだんだんと明るくなってきましたが、雲に包まれた天気は変わりそうもなく、初日の出の時刻になっても太陽は見えませんでした。

初日の出の時刻だった6時50分ですが、雲に包まれて日の光が少し見える程度です。

 

7時10分頃になると、雲がまばらになったおかげで、雲の隙間から碑の光が漏れています。

 

どのタイミングが初日の出かよく分からず、確信できたときは7時30分になってました。

とりあえず、明けましておめでとうございます。

 

城ヶ島展望台からの絶景の眺めです。高校生の頃にバイクで初めて訪れたときは、世の中にこんな美しい光景があると知り感動しました。

朝は一面の曇り空でしたが、8時頃には雲が晴れて富士山も見えるようになってました。

城ヶ島からの帰り道、ガス欠に見舞われる

何とか初日の出を見たので、家に帰ろうとバイクを走らせました。

ガソリンがなくなってきたので途中でガソリンスタンドに寄りたいと思うものの、横浜と違い、三浦や横須賀は元日から営業してるガソリンスタンドがありませんでした。

途中の道で何軒もガソリンスタンドはありましたが、営業しているスタンドが一軒もないのは予想外でした。

セルフなら営業していると思ってましたが、セルフでも営業しているガソリンスタンドはありません。

 

結局、長者が崎海岸の近くでガソリンが切れてしまいました。

スマホで近くのガソリンスタンドを調べて電話してみましたが、どこも元日は休みでした。

なんか、海だけがやたらときれいに見えましたね。

 

知り合いに頼んで軽トラックを借りようと問い合わせましたが、助けに来てくれると言われたのになかなか到着せず、結局実家まで1日かけて帰ってきました。

帰ってから確認したら、10キロ近くの距離をバイクを引いて歩いたようです。

正月早々ついてません。

今日の教訓

元日は営業していないスタンドが多いので、年明け前にガソリンを満タンに入れること。

今後は、元日に田舎に行くときはガソリンに気を付ける。

 

帰った時はくたくたで、初詣どころではありませんでした。

翌日に森戸神社へ初詣に行きました。