最長小説として知られる山岡荘八の「徳川家康」を1年かけて読みました 更新日:2023年10月18日 公開日:2018年4月24日 読書 歴史小説好きなら一度は読むべきといわれる人気小説、山岡荘八の「徳川家康」を読みました。 人気の歴史小説家はいろいろいますが、山岡荘八はトップクラスの知名度を誇ります。 個人的にも「司馬遼太郎」「吉川英治」と並んで好きな歴 […] 続きを読む
WordPressのウィジェットにTwitterを埋め込みました 更新日:2023年10月18日 公開日:2018年4月23日 SNS ブログのサイドバーにTwitterを埋め込んでみました。 Twitterはあまりしないのですが、ほかの人のブログのサイドバーにTwitterを埋め込まれてるのを見てうらやましく思い、管理人もTwitterの […] 続きを読む
投資で格差はさらに広がっていく、NISAとiDeCoは投資のきっかけになるか 更新日:2025年5月6日 公開日:2018年4月11日 投資 2018年から「つみたてNISA(ニーサ)」が始まったおかげで、投資に関して質問を受けることが増えるようになりました。 同じ収入でも投資をしている人と していない人とでは、老後に準備できるお金に倍の差がつくというデータも […] 続きを読む
アフィンガーの「ブログカード」は私のようなど素人でも簡単だった 更新日:2023年10月23日 公開日:2018年4月9日 ワードプレス このサイトのドメインを取得してから半年経ったのを機に、サイトのテーマを「アフィンガー」に変更しました。 まだまだ、テーマを使いこなせてるとは言えませんが、少しずついろいろ試していこうと思います。 今日は、「 […] 続きを読む
平成30年4月から本格化される「無期転換ルール」とは 更新日:2023年10月13日 公開日:2018年4月3日 情報・ノウハウ 平成25年の4月1日に労働契約法が改正されましたが、この改正の際に労働契約法に規定されたのが「無期転換ルール」といわれる条文です。 ここ最近は、様々な経済誌や新聞が、無期転換ルールについて取り上げています。 […] 続きを読む
実験を兼ねて当サイトのテーマを賢威からアフィンガーに変えました 更新日:2023年10月13日 公開日:2018年4月3日 商品レビュー 実験を兼ねて当サイトのテーマを賢威からアフィンガーに変更しました。 追記:2022年、賢威にテーマを戻しました。 前のテーマに問題があったとかではなく、アフィンガーに慣れてきたことと、アフィンガーのテーマに […] 続きを読む
街乗り用にヤマハの「アクシス トリート」を使ってみて 更新日:2023年10月13日 公開日:2018年4月1日 商品レビュー 管理人は、街乗りようとして「YAMAHA アクシス トリート」を使っています。 アクシストリートを購入したのは、1年以上前になりますが、新車だったので販売価格は20万円以上でした。 ヤマハのホームページでは […] 続きを読む
サイトにアクセスできなくたったため、調べてみたらドメインが契約切れだった 更新日:2023年10月13日 公開日:2018年3月31日 ワードプレス ある日、サイトにログインしようと思ってもログイン出来ず、それならばと思いログイン画面ではなく普通にサイトにアクセスしてみました。 すると、「このサイトにアクセスできません」と表示されてました。 「!えええー […] 続きを読む
マンガ広告の外注化ならココナラがおすすめ 更新日:2023年10月13日 公開日:2018年3月26日 マーケティング 日本人は世界的にもマンガを読む民族らしく、8割以上の日本人がマンガを読む習慣があると答えています。 昔ほどではありませんが、管理人もマンガをときどき読みます。 公的機関の広報にもマンガが取り入れられている 少し前から企業 […] 続きを読む
最近ニュースでよく聞く裁量労働制って何のこと? 更新日:2023年10月13日 公開日:2018年3月4日 情報・ノウハウ 安倍首相の働き方改革における労働時間の見直しで、データが都合よく改ざんされたそうで、連日ニュースに取り上げられています。 きっかけとなったのが「裁量労働制」に関するデータでした。 テレビでも新聞でも「裁量労 […] 続きを読む