オウンドメディアとアーンドメディア 更新日:2023年11月11日 公開日:2019年9月11日 マーケティング 管理人が独立し頃は、商売をする場合はポータルサイトの活用が当たり前でした。 ポータルサイトというのは、検索するときに入口となるサイトのことです。 例を挙げると、不動産探しをするときに多くの人が利用する、〇ットホームやya […] 続きを読む
Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達員登録をしてきました 更新日:2023年11月10日 公開日:2019年8月26日 副業 Uber Eats(ウーバーイーツ)の登録をしに横浜の関内に行ってきました。 最近になって横浜でも見かけるようになった「Uber Eats」と書かれた大きなカバンですが、前から気になってはいたものの、どんなものかまでは知 […] 続きを読む
単発のコールセンター派遣は覚えることが少ないから楽 更新日:2023年11月10日 公開日:2019年8月9日 副業 初めてのコールセンターでの仕事が7月いっぱいで終わった後、4日間という短期のコールセンター派遣でも働いてみました。 4日間のうち1日が研修で、実務は3日間という単発の派遣仕事です。 コールセンターの研修では […] 続きを読む
ふるさと納税でからし明太子「あごおとし」が届きました 更新日:2023年11月10日 公開日:2019年7月7日 ライフ 管理人は、ふるさと納税を年に数回利用しています。 少し前に大阪の泉佐野市の返礼品がふるさと納税の対象から外されて話題となったあれです。 泉佐野市は返礼品が豪華すぎる、ふるさとと関係ない返礼品といったことを理由に除外された […] 続きを読む
コールセンターOJT終了 更新日:2023年11月10日 公開日:2019年6月27日 副業 コールセンターのOJT研修が10日間あると思ってましたが、7日間の間違えでした。 なので、現在はOJTを終えて、一人でお客さんの対応をしています。 コールセンターはクレームも多いと聞いてましたが、実際はそれ […] 続きを読む
コールセンターのOJT1日目~5日目 更新日:2023年11月9日 公開日:2019年6月15日 副業 今週からコールセンターのOJT研修が始まっています。 OJTとは、On the Job Training(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)の略で、実際にかかってきた電話を受ける現場研修になります。 OJT研 […] 続きを読む
コールセンターの座学研修6日目~10日目 更新日:2023年11月9日 公開日:2019年6月10日 副業 久しぶりの週末は、本業のブログの見直しを一日中して過ごしました。 月曜日からは、引き続きコールセンターの座学研修の後半が始まります。 管理人が行ってるコールセンターの研修では、座学が10日とOJTが7日あります。研修につ […] 続きを読む
コールセンターの座学研修1日目~5日目 更新日:2021年7月17日 公開日:2019年6月7日 副業 以前、コールセンターで副業することが決まったといいましたが、座学が無事に終わって現在はOJTをしています。 [st-card id=6871] 研修を受けてきついと思ったのは、フルタイムで勤務する人も、アル […] 続きを読む
コールセンターで副業してみようと思います 更新日:2023年11月8日 公開日:2019年5月19日 副業 以前、週に1日程度で副業できればと思って派遣登録をしてみたおかげで、1ヶ月の入力業務を体験することができました。 入力業務をやってみましたが、ただひたすら言われたことをやるだけなので、面白味を感じることはできませんでした […] 続きを読む
首都高速・阪神高速を利用する人におすすめのETCコーポレートカード 更新日:2023年11月8日 公開日:2019年5月12日 商品レビュー 設立して間もない会社や個人事業者は、ETCカードを作ろうと思っても、審査に引っかかってカードを作れないことがあります。 また、法人や個人事業者の中には、クレジット機能がないETCカードが欲しいという会社もあります。 そう […] 続きを読む