体験したことや観光した場所を紹介

きんげの別部屋

情報・ノウハウ

派遣社員に求められるタイピングスピードはどれくらい

投稿日:2019年4月5日 更新日:

派遣登録で必ずといってチェックされるのが「タイピングスキル」です。

タイピングスキルチェックでは、文字入力のスピードと正確性が見られます。

最近では、ネットでもタイピングスキルチェックできるので、派遣登録の前に練習しておくのがおすすめです。

管理人も週に1回の仕事を紹介してもらうために派遣登録しました。タイピングスキルチェックは、ネットで行いました。

タイピングスキルチェックでは「文字入力」と「数字入力」を測定

管理人はキャリア相談のアドバイザーをしてましたが、ほとんどの企業でタイピングスキルはチェックされるので、日頃からパソコンを使っている人は有利です。

 

管理人も試しにネットを利用したタイピングスキルチェックを行ってみました。

たいていのスキルチェックでは、ローマ字入力とカナ入力を選択できますので、普段から自分が利用している方法で入力が可能です。

タイピングチェックでは、「文字入力」と「数字入力」のスピードと正確性をみます。

文字入力というのは「おはようございます」といった文字をパソコンで入力することです。

数字入力では「541.3850.41」といったように数字だけを入力していきます。

 

一般的なデスクワークで求められるのは、1分間に80文字以上、数字入力なら100字以上が目安とされています。

データ入力の派遣業務では、さらにスピードが求められることも多く、1分間に文字入力なら100文字以上、数字入力は120字以上が目安だそうです。

1分間に文字入力で100文字以上、数字入力なら120字以上なら早いほうになるみたいです。

 

スポンサーリンク

派遣の求人にはどんなのがあるか

派遣会社3社ほど登録してみましたが、派遣会社によって主に扱っている求人の案件が違うようです。

2社はデスクワークが中心で、1社は軽作業が中心といった感じの派遣会社です。

 

扱っている求人の業種ごとの数に偏りはありますが、どの派遣会社も広い分野の求人を扱ってました。

入力業務やデスクワークから物流センターでの荷物の仕分け作業までありました。

他の派遣会社を見ても、大手の派遣会社はデスクワークが多く、中小の派遣会社は仕分け業務が多い印象を受けました。

早く仕事に就きたいなら中小の派遣会社、特別急いでないなら大手の派遣会社がいいのかなという感じです。

 

1社はデスクワークをあまり扱っていないのかタイピングスキルのチェックがありませんでした。

 

パソコンを使わない業務なら関係ない

応募を検討している仕事がパソコンを使わないのであれば、タイピングスキルは関係ありません。

現在のデスクワークは、パソコンを使うのが当たり前なので、デスクワークで働くのを希望する人はタイピングのスピードが求められます。

 

派遣では、資格よりもパソコンを使いこなせるかどうかのほうが仕事に直結することが多いようです。

 

エクセルとワードはデスクワークなら必須

大手派遣会社の登録では、エクセルとワードのスキルチェックもありました。

エクセルは契約書の作成で普段から使用していますが、ワードはほとんど使っていないので焦りました。

 

みなさんの中にはエクセルもワードも使いこなせないという人もいるかもしれませんが、エクセルやワードを使わない仕事も結構あるみたいです。

エクセルとワードは今後の課題にして、段階を踏んでマスターしていっても大丈夫です。

 

タイピングが練習できるサイト

ネットで検索すると無料でタイピングが練習できるサイトもあります。

ゲーム形式でタイピングを練習できるソフトも発売されてます。

 

タイピングが苦手な人は、タッチタイピング(ブラインドタッチ)をマスターできるまで練習したほうがいいです。

タッチタイピングは、一度覚えてしまえばずっと使えます。

スマホで何でも検索できる時代とはいえ、仕事ではパソコンが今も主流です。

 

タッチタイピングは、覚えてしまえば一生ものなので、一日10分でもいいので練習しておくことを推奨します。

 

無料タイピング

フラッシュを許可すると練習が出来るようになります。

 

インターネットでタイピング練習 イータイピング

腕試しレベルチェックの「今すぐチェック」をクリックすれば始められます。

 

スポンサーリンク

求人の中にはうその求人もある

求人の中には、うその求人もあるようです。

派遣会社によっては、出稿から掲載までのタイムラグを利用して、終了したのにまだ大丈夫といって来社して登録させ、登録後に「今終わった」などという派遣会社もあります。

中小企業の派遣会社に行った際のことですが、まさにうそ求人に騙された人がキレて怒鳴ってるのを見かけました。

 

管理人も求人を見て何度か応募しようか迷い、ネットで検索したら「うそ求人」の書き込みを何件も見ました。

 

悪質なものになると、最初から架空の求人で募集しているケースもあるようです。

書き込んでいる人の中には、派遣会社の対応に怒ってうそを書き込んでいる人もいるかもしれません。

しかし、何人も同様な書き込みをしているのを見ると、やはりそうなのかな……と思ってしまいます。

 

まとめ

派遣のデスクワークの求人で必要なスピードは、1分80文字以上というものが多い。

デスクワークを希望する人はタッチタイピング(ブラインドタッチ)を今のうちにマスターする。一生ものです。

大手派遣会社では、エクセルとワードのスキルチェックもあります。

うそ求人にご用心。

-情報・ノウハウ
-

Copyright© きんげの別部屋 , 2023 All Rights Reserved.