体験したことや観光した場所を紹介

きんげの別部屋

「 景勝名所 」 一覧

「きんげのママチャリ旅・番外編」ママチャリで小田原城を見に行く・その1

横浜から小田原までママチャリで行ってきました。   小田原城天守閣からの眺めが素晴らしいという話を聞き、今回のママチャリ旅は、小田原城に行って天守から市街地や相模湾を眺めるのが目的です。 & ...

【ママチャリで行く観光】「くりはま花の国」の100万本のコスモスが素晴らしい!

2020/10/30   -横須賀
 , ,

「くりはま花の国のコスモスが素晴らしかった!」という話を聞いたので行ってきました。   くりはま花の国は、横須賀の久里浜エリアにある公園で、たくさんの花と緑に囲まれた自然あふれています。 現 ...

観音崎の碑

ママチャリで鎌倉から横須賀の観音崎までサイクリング

2020/10/14   -横須賀
 , ,

前回、ママチャリを知り合いから売ってもらったのを記念に朝比奈峠を越えて海の公園に行きました。 「鎌倉から朝比奈峠を越えて海の公園(金沢八景)へママチャリで行ってきた」   海の公園に行ってか ...

安国論寺入口

安国論寺と立正安国論

2020/08/22   -鎌倉
 ,

お盆休み最終日は、自転車で安国論寺に行ってきました。 この日も朝から猛暑で、午前10時頃には気温が33度に達していました。   日蓮上人が鎌倉で辻説法を行ったときに最初に草庵を設けたのが「松 ...

お盆休暇の初日は鎌倉と逗子の海で過ごしたよ

新型コロナウイルスのせいで、今年のお盆休みは旅行に行けない人も多いと思います。 管理人は、昨年から新潟県の花火大会に行く計画を立ててましたが、コロナのせいで長岡花火大会も片貝まつりも中止となってしまい ...

松葉谷妙法寺山門

鎌倉の苔の寺、妙法寺は観光休止中

2020/08/08   -鎌倉
 ,

鎌倉の苔寺として知られている寺院が「妙法寺(みょうほうじ)」です。 妙法寺があるのは名越エリアになります。   注意:2020年8月8日現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当分の間、 ...

逗子の「久木大池公園」は、自然の中にある公園

2020/07/12   -逗子・葉山
 ,

神奈川県の逗子という街があります。 東京、神奈川の人なら名前くらいは知っているかもしれませんが、住んでみると海と自然以外は何もない田舎です。 ところが、JR逗子からは始発が出てますし、治安も比較的良い ...

光則寺山門

日朗上人の土牢がある「光則寺」は、カイドウが有名な花の寺

2020/06/25   -鎌倉
 , ,

鎌倉の長谷にある「光則寺」に行ってきました。 光則寺に行ったのは実に数年ぶりになります。   長谷の光則寺は、カイドウで知られている寺院です。 カイドウの時季が過ぎていたのでどうかと思いまし ...

覚園寺山門

【覚園寺】薬師三尊と十二神将

2020/06/13   -鎌倉
 ,

新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言が解除されたので、鎌倉の観光客がどれくらいいるか確認に行ってきました。 横浜はだいぶ人出が戻りましたが、鎌倉は以前と比べてかなり少ないです。 特に報国寺周辺は人が ...

極楽寺山門

極楽寺と江ノ電の極楽洞

2020/06/09   -鎌倉
 ,

江ノ島電鉄の「極楽寺駅」を降りて、極楽寺坂方面に歩くと「極楽寺」の山門が見えてきます。 訪れたのが6月だったので、山門の前にはあじさいが咲いててきれいでした。   極楽寺は、鎌倉幕府の有力者 ...

Copyright© きんげの別部屋 , 2023 All Rights Reserved.