きんげの別部屋

体験したことや観光した場所を紹介しています

「レビュー」の記事一覧

松屋はモバイルオーダーが便利でお得

松屋フーズの店舗(松屋、松のや、松そば等)で8月17日から「松屋モバイルオーダー」の利用が開始されました。 松屋の店内で食事する場合は、今までだと券売機で券を購入して注文してましたが、モバイルオーダーであれば並ぶ必要がな […]
新旧ヘッドライト球

原付バイクのヘッドライトを交換

夜に原付バイクで帰宅していたときのこと、途中の交差点で管理人が直進しようとすると、タクシーが構わず右折してきて事故りそうになりました。 その瞬間は「危ない運転しやがって(怒)」と思ったのですが、ふと原付バイクのヘッドライ […]
油を断てばアトピーはここまで治る

アトピーに悩む人におすすめの本「油を断てばアトピーはここまで治る」

逗子から横浜に引っ越してからというもの外食がめちゃくちゃ増えました。 とんかつ、唐揚げ、ピザ、ハンバーガーなど、外食は高カロリーの油っこいものが多いです。 以前は、とんかつは数か月に1回程度でしたが、引っ越し後は月に2, […]
パラサイト 半地下の家族

「パラサイト 半地下の家族」観ました

少し前になりますが、映画「パラサイト 半地下の家族」を観に行ってきました。 管理人が見たのは1月だか2月上旬あたりだったと思いますが、今は新型コロナウイルスの影響で気軽に映画館へ行けなくなりました。 近くの映画館では、上 […]
山岡荘八「毛利元就」

山岡荘八「毛利元就」、戦国一の謀将を題材とした作品

戦国時代というと織田信長を中心になりがちなので、信長と37歳年の離れた毛利元就になると老人のイメージで描かれていることが多いのではないでしょうか。 信長が出てくる頃になると、毛利家は大内家を滅ぼして尼子家を攻略中でしたが […]
吉野家・納豆定食

朝は納豆定食がおすすめ?牛丼チェーン店の納豆朝定食

テレビで納豆の健康効果を知ってからというもの、意識して食べるようにしています。 納豆が、脳梗塞や糖尿病、骨折の予防などに効果があることは、以前「ためしてガッテン」で観て知ってましたが、アレルギー性鼻炎などにも効果があるそ […]
防寒着

ワークマンのイージスなら寒い冬のバイクも乗り越えられる

冬のバイクはあまりにも寒いので、ネットで何かないか検索したところ、ワークマンの防寒着をすすめする記事をたくさん見つけました。 ワークマンの防寒着について調べてみたところ、安い値段の割に防寒性に優れているとのことで、これは […]
動画

普段アニメを観ない私が面白いと感じたアニメ(アニメを観るならU-NEXT(ユーネクスト)

病気にかかってしまい、入院して治療してました。 病気になって身にしみるのが、自営業の社会保障がいかにお粗末かということです。 最近になって自営業者にも産休中の保険料が免除になりましたが、自営業者は基本的に全ての行為に自己 […]