鎌倉尼五山(かまくらあまござん)の地をたずねて 更新日:2023年11月6日 公開日:2019年4月16日 鎌倉 かつての鎌倉には、「鎌倉尼五山」と言われた格式高い尼寺がありました。 鎌倉の五山制度は、京都の五山制度にならってできたものです。その尼寺バージョンが鎌倉尼五山なので、尼寺の格式ある五山となります。 ところが、尼五山は鎌倉 […] 続きを読む
鎌倉周辺のの桜を見に 更新日:2023年11月6日 公開日:2019年4月3日 鎌倉 4月2日に鎌倉周辺をまわって桜を見てきました。 鎌倉をまわっている途中に小学校や中学校の前を通りましたが、学校の校庭にも桜の木が植えてあって見事でした。 鶴岡八幡宮の前に葛原岡神社にも行く予定でしたが、巳の日は車両通行禁 […] 続きを読む
源頼朝が建立した三大寺社(勝長寿院・永福寺・鶴岡八幡宮) 更新日:2023年11月6日 公開日:2019年4月2日 鎌倉 2019年4月1日に「令和」という元号が発表されるということで、新しい元号の発表を実家で見てました。 新しい元号は、5月1日から適用されるそうです。 数日を実家で過ごした間、鎌倉三大寺社と周辺をまわって写真 […] 続きを読む
鎌倉七口の一つ「亀ヶ谷坂」と「岩船地蔵堂」 更新日:2023年11月6日 公開日:2019年3月30日 鎌倉 鎌倉市のホームページを見ていたら、鎌倉七口の一つ「亀ヶ谷坂」にかまくら物語の看板が設置されているということを知ったので行ってきました。 亀ヶ谷坂は何度か通ってますが、看板が設置されていることは気付きませんでした。 亀ヶ谷 […] 続きを読む
「東慶寺」鎌倉の駆け込み寺は梅の名所「ミシュランガイド三ツ星」 更新日:2023年11月6日 公開日:2019年3月6日 鎌倉 梅が見頃の時季なので、鎌倉で梅の名所として知られる「東慶寺」に行ってきました。 東慶寺といえば、駆け込み寺としても有名で、映画「駆け込み女と駆け出し男」の舞台にもなっています。 東慶寺の裏手には、多くの著名人のお墓もあり […] 続きを読む
「十二所果樹園」熊野神社の裏にあるハイキングコースを通って梅を観に行きました 更新日:2023年11月6日 公開日:2019年2月26日 鎌倉 十二所果樹園に約400本の梅があるという話を聞いたので、訪れてみました。 ただ行くだけではつまらないと思い、朝比奈切通の分かれ道を進んだ先にある、熊野神社の裏からまわって行くルートで行きました。 十二所果樹園とは 十二所 […] 続きを読む
鎌倉七口の一つ大仏切通(だいぶつきりどおし)を散策 更新日:2023年11月2日 公開日:2019年2月5日 鎌倉 鎌倉は、三方を山に囲まれていたため、外との出入り道(切通)がいくつも作られました。 鎌倉と外とをつなぐ道のうち、特に重要な道が鎌倉七口(かまくらななくち)と呼ばれている道です。 今回は鎌倉七口の極楽寺切通と […] 続きを読む
2019年の初日の出は稲村ケ崎から 更新日:2023年11月1日 公開日:2019年1月1日 鎌倉 2019年1月1日の朝5時、初日の出を見に行ってきました。 最初に計画したルートは、横浜から鎌倉街道を南下して港南区の清水橋まで行き、清水橋に出たら交差点を曲がって栄区を経由、その後は朝比奈峠を越えて鎌倉に出るというもの […] 続きを読む
神奈川で唯一の関東十八檀林、浄土宗大本山「光明寺」 更新日:2023年11月1日 公開日:2018年12月2日 鎌倉 鎌倉にある「大本山 光明寺」に行ってきました。 光明寺は浄土宗関東総本山の格式だけあって、山門と大殿が立派な寺院です。ちなみに光明寺の山門は鎌倉一の規模を誇るそうです。 山門の山はお寺のことを指します。禅宗では三門といい […] 続きを読む
鎌倉の「佐助稲荷神社」は出世・開運のパワースポット 更新日:2023年10月31日 公開日:2018年11月22日 鎌倉 鎌倉にある「佐助稲荷神社」は、源頼朝の夢に出て平家打倒をすすめたという伝説が残る神社です。 このお告げがきっかけで頼朝が平家打倒を成したことから、出世・開運のご利益があるパワースポットとして知られています。 境内には、た […] 続きを読む