「宮城谷昌光 太公望」謎が多い周建国の功労者・呂尚(太公望) 更新日:2023年11月24日 公開日:2021年11月2日 読書 宮城谷昌光さんの太公望を読み終えました。 主人公の呂尚(太公望)は、中国の伝説的な軍師ですが、今から三千年近く前のこともあって謎も多い人物とされています。 日本では、呂尚よりも太公望の名で親しまれていますが […] 続きを読む
宮城谷昌光「戦国名臣列伝」ナンバー2の戦国列伝 更新日:2023年11月24日 公開日:2021年8月7日 読書 宮城谷昌光さんの「戦国名臣列伝」を読みました。 戦国時代に活躍した宰相や王を輔弼したナンバー2を取り上げた本です。 戦国といっても日本の戦国時代ではなく、中国の戦国時代の話です。読みやすいので、史記を読んで分かりにくいと […] 続きを読む
十文を探すために五十文をつかった「青砥藤綱」の石碑 更新日:2023年11月22日 公開日:2021年3月10日 鎌倉 鎌倉を歩いていると、街中のいたる場所に石碑が立っているのに気付かれると思います。 普段見ないような難しい漢字が使われていて歴史を感じるなどと思ってましたが、建てられた年月日を見る限り、どうやら明治以降になってから立てられ […] 続きを読む
古都鎌倉にある洋風建築「旧華頂宮邸」はオシャレ女子におすすめ 更新日:2023年11月22日 公開日:2020年11月28日 鎌倉 鎌倉には、「旧華頂宮邸」と呼ばれている洋風の建物があります。 旧華頂宮邸は、報国寺山門の横にある道路をさらに奥へと進んだ場所にあります。 [鎌倉にある「報国寺」は「竹の庭」で超有名なミシュラン三ツ星の寺院] […] 続きを読む
日朗上人の土牢がある「光則寺」は、カイドウが有名な花の寺 更新日:2023年11月18日 公開日:2020年6月25日 鎌倉 鎌倉の長谷にある「光則寺」に行ってきました。 光則寺に行ったのは実に数年ぶりになります。 長谷にある光則寺は、カイドウで知られている寺院です。 カイドウの時季が過ぎていたのでどうかと思いましたが、境内は様々 […] 続きを読む
【金龍山 宝戒寺】滅亡した北条氏の霊を慰めるために建立された寺院 更新日:2023年11月18日 公開日:2020年6月6日 鎌倉 新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言が5月25日に解除されました。 解除を機に近くの寺院をまわってみましたが、鎌倉の寺院の多くは5月末まで引き続き閉門のようなので断念しました。 6月になったので小町の「宝 […] 続きを読む
【破軍の星】南北朝時代の英雄「北畠顕家」が主人公の歴史小説 更新日:2021年7月21日 公開日:2019年11月28日 読書 北方謙三「破軍の星」を読みました。 破軍の星の主人公は、足利尊氏のライバルとして活躍した南北朝時代の北畠顕家です。 日本人に人気があるのは何といっても戦国時代で、鎌倉時代末や南北朝時代はいまい […] 続きを読む
鎌倉で絶対におすすめのスポット5選 更新日:2023年11月14日 公開日:2019年11月22日 鎌倉 鎌倉のおすすめスポットを管理人の主観で5か所選んでみました。 あくまでも個人的な5か所ですが、いずれの場所も毎年訪れているお気に入りの場所です。 管理人のおすすめは毎年入れ替わるので、紹介する場所は2019年版おすすめス […] 続きを読む
鎌倉七口(切通し)のまとめ 更新日:2023年11月8日 公開日:2019年5月4日 鎌倉 鎌倉時代の鎌倉は、南に海があり、北・東・西の三方は山に囲まれていましたので、鎌倉と外をつなぐための切通しがいくつも作られました。 切通しというのは、山や丘を切り開いて作った道のことです。 鎌倉でも特に有名な切通しは「鎌倉 […] 続きを読む
鎌倉の3つの御所(大倉幕府・宇都宮辻子幕府・若宮大路幕府)めぐり 更新日:2023年11月8日 公開日:2019年4月29日 鎌倉 鎌倉時代に政庁が置かれたといわれているのが、大倉幕府、宇都宮辻子幕府、若宮大路幕府の3つです。 今日はそれら3つを大倉幕府跡、宇都宮辻子幕府跡、若宮大路幕府跡の順にまわってみました。 3つの幕府跡地は、それぞれ数百メート […] 続きを読む